5月の紫外線量は真夏並み

今年の花粉症症状も終わり
平穏な日々を過ごしています
@大船渡店 事務の小林です。
5月は暑くもなく寒くもなく
過ごしやすくて1番好きです(*´∀`)
しかし、5月の紫外線量は
鬼のような仕打ちをしてくるので
うっかり日焼け止めを塗り忘れると
後々シミとかシミとかシミになるので
気をつけなくてはいけません(๑•̀ㅁ•́๑)✧キリッ
そして、日焼けはやけどなので、
予防も大事ですが、保湿も大事です。
大人の肌(表皮)は
サランラップ1枚程度の薄さで
子供の肌は、さらにその半分
大人の1/2程度しかなくて
デリケートなんです。
子供の肌は何もしなくても
つるつるピカピカで潤っていると
思われがちですが、
大人よりも子供の方が
保湿が必要な場合が多いんです。
赤ちゃんの頃からのケアが
成人になってから響いてきますので、
しっかりとUVケアをして
あげましょう\(^o^)/
※画像はウェザーニューズより拝借